趣味・娯楽 AD

京都駅で買える、京都のオススメなお土産7選!定番モノから、日持ちするものまで♡

こんにちは、えりです(/・ω・)/!

先日、1泊2日で京都へ旅行に行ってきました

京都は、お土産も”京都ならでは”のモノが多いので、選ぶのも楽しいですよね。

 

今回は、私が実際に購入したお土産をご紹介したいと思います。

 

主に女性向けで、

  • 個包装で、職場でも配りやすいモノ
  • 賞味期限が長いので、日持ちするモノ
  • 500~1,000円の、リーズナブルなモノ

を中心に選んでみました。

また、たくさんお土産を持って観光するのも大変なので、「京都駅で購入できるモノ」に絞ってみました。

 

京都へ旅行に行かれる方は、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです

<スポンサーリンク>

1、京都土産の定番♡高級抹茶ラングドシャ「茶の菓」

京都お土産の定番!といえば、マールブランシュの「茶の菓」です。

抹茶味のラングドシャ(薄いクッキー)なんですが…この抹茶の味が濃い!!

甘さも控えめで、この贅沢な抹茶の風味がたまらなく美味しい💕

 

 

ちなみに、抹茶には

  • 薄茶
  • 濃茶

があり、「濃茶」のほうがより”お抹茶の風味”を味わうことができるんだとか。

この「濃茶」が茶の菓にはふんだんに使われているので、深みのある抹茶の味がします。

 

個包装になっているので、職場にも配りやすいです。

茶の菓は本当に、「美味しい!大好き!」と言っている方が多いですよね✨

以前、京都旅行に行ったとき、職場へのお土産を茶の菓にしたら、かなり皆さんに喜んでいただけました。

 

ちなみに、

「そんなに定番のお菓子なら、東京や色んなところに店舗があるんじゃないの?」

と思う方も多いかと思いますが、「茶の菓」は京都限定なので、他では手に入らないんです💦

 

なので、

「東京でもカンタンに購入できるようなモノは、お土産にしたくない!」

という方は、茶の菓はほんとうにおすすめですよ

  • 5枚入り…680円
  • 10枚入り…1,360円
  • 16枚入り…2,181円
  • 20枚入り…2,721円
  • 30枚入り…4,082円

と、バリエーションも様々。

 

賞味期限は、購入日から大体2週間前後です。ちょっと短いですね💦

京都駅では、近鉄名店街の「みやこみち」というところで購入することができます。

2、絶品すぎる…♡おちゃのこさいさいの「京のおだし」

おちゃのこさいさいといえば、「舞妓はんひぃひぃ」という激辛の一味がかなり有名💡

ですが、私がおすすめしたいのは「京のおだし」

このおだし…本当に絶品なんです。

 

元々主人が、

「おちゃのこさいさいのだしは、全だしの中で一番美味しい」

と言っていたんですが、正直

「だしって、そんなに味に差があるのか…?」

と思っていたんです。

 

でも、実際に飲んでみると…

「なんだこの美味しいだしは?!」

とビックリするくらい美味しかった!!

だしをそのままつゆにして、かけうどんにしても美味しいです✨

 

私は普段、かけうどんのつゆはほとんど飲まないけど、これだけは全部飲み干します(笑)

煮出しただしをそのまま「お吸い物」として出しても、高級料亭のお吸い物みたいになるんです…

 

ただ、

  • 8包入り…648円
  • 18包入り(お徳用)…1,296円

と、スーパーで買うだしに比べるとちょっと高いです⚡

 

でも、本当においしいので、料理をする人へのお土産におすすめです。

私も京都へ行くと、毎回「京のおだし」のお徳用を購入しています(*´ω`*)

 

京のおだしは、近鉄名店街の「みやこみち」内にある「ゆば鷹」というお店で購入できます💡

3、コーヒー好きにおすすめ!聖護院八ッ橋総本店の「コーヒー八つ橋」

八つ橋といえば、三角形のモチモチとした「生八つ橋」が有名だと思いますが、おすすめは元祖の八つ橋。

特に、聖護院八ッ橋総本店のコーヒー味の八つ橋がおすすめです。

 

というのも、生八つ橋は賞味期限が短いので、お土産にはちょっと不向きなんですよね…💧

 

「お土産を渡すまでに、少し日にちがあいてしまう」

という方なら、生八つ橋よりも八つ橋の方がおすすめです。

今は、生八つ橋の方がメジャーですが、元祖八つ橋は、こんな堅焼きの煎餅なんです💡

 

以前、コーヒーが好きな方にお土産としてあげたところ

「あのお菓子、めっちゃ美味しかった~!!」

と、喜んでいただけました。

 

賞味期限は、大体購入日から2ヶ月半ほど。

日持ちもするので、すぐお土産を渡せない方におすすめです

  • 小袋(80g)…270円
  • 中袋(130g)…432円

と、価格もお手頃。

 

コーヒー味の他に、

  • プレーン
  • ごま
  • しょうが

などの味もあるそうです(*´ω`*)

 

聖護院八つ橋は、近鉄名店街の「みやこみち」内にある「ハーベス京銘館」というお店で購入しました。

<スポンサーリンク>

4、伊藤久右衛門とコラボ!「ほうじ茶キットカット」

各地の名産品とコラボした「ご当地キットカット」は、お土産としても有名ですよね。

 

京都のご当地キットカットは、抹茶とほうじ茶のキットカット。

京都・宇治の「伊藤九右衛門」という有名なお茶屋さんとコラボした、本格的なキットカットです。

  • 抹茶味
  • ほうじ茶味

があるんですが、抹茶味のキットカットは、普通のキットカットでもあるんですよね…。

ほうじ茶味のキットカットは京都限定なので、こっちのほうがお土産向きだと思います💡

 

あえて抹茶味のキットカットにして、

「通常の抹茶キットカットと、京都限定の抹茶味のキットカットはどっちが美味しい?」

という食べ比べをするのも面白そうですけどね(*´ω`*)

 

ほうじ茶キットカットは以前、知り合いが京都旅行に行ったときのお土産としてもらったんですが、

「このキットカット、めっちゃ美味しい~!!」

と思い、京都のアンテナショップを探し回った覚えがあります。(笑)

 

ほうじ茶の香ばしさが、かなり上品で美味しい…💕

  • 5個入り…378円
  • 12個入り…864円

の、2種類のサイズがあります。

 

中は個包装になっているので、職場に配る用としてもおすすめです。

キットカットも、聖護院八つ橋同様に、「ハーベス京銘館」というお店で購入しました。

 

ちなみに、京都限定の抹茶キットカットとほうじ茶キットカットは、伊藤久右衛門公式サイトからも購入できるそうです💡

伊藤久右衛門公式サイト

5、サイズがカワイイ♡舞妓のリップクリーム&ハンドクリーム

食べ物以外がいい!という方は、舞妓のリップクリームやハンドクリームもおすすめ。

女友達や、美容が好きな方へのお土産にピッタリです

手のひらサイズなので、持ち運びにも便利。

 

リップクリームは、

  • つやつや
  • はんなり

の2種類があり、ハンドクリームは、

  • さらさら
  • しっとり

の2種類があります。

 

ハンドクリームは、ピンク色っぽい方が「しっとり」タイプです。

どっちも使ってみたところ…しっとりするけどべたつかない!

無香料で、ほとんどニオイがないので、どなたでも使えるハンドクリームです。

あまり「さらさら」「しっとり」の差は感じられませんでした。(笑)

 

またリップクリームは、オレンジっぽい方が「つやつや」タイプです。

色がついているからといって、唇が色づくワケではなさそうです。

どちらも使い比べてみたところ、「つやつや」タイプの方が硬さがありました!

  • 保湿重視…はんなり
  • ツヤ重視…つやつや

にするのがおすすめです。

どちらもほんのりローズマリーの香りがしますが、そこまでニオイが強いワケではありませんでした✨

 

また、同じ舞妓さんのリップクリームでも、こんな商品もあります。

どちらも舞妓さんのイラストが描いてあるリップクリームですが、作っている会社は別のところ。

こちらは、かなり保湿されるのと、ラベンダーのいい香りがします。

 

私はこのリップクリームが大好きで、中学の修学旅行で買ってから、ずっとリピートしてます

ただ、ラベンダーの香りが強いので、好き嫌いは分かれるかもしれません…。

 

そういう好みが分からなそうなら、最初に紹介した「はんなり」「つやつや」のリップクリームの方が無難だと思います💦

 

舞妓のリップクリーム&ハンドクリームは、近鉄名店街の「みやこみち」内にある「クラフトこじま」というお店で購入しました。

どちらも、一つ325円(+税)です。

6、香りも保湿力も◎。よーじやのはんどくりーむ「まゆごもり」

よーじやといえば、あぶらとり紙が有名だとおもいますが、私のおすすめはハンドクリーム。

「まゆごもり」という名前のハンドクリームで、シルクの天然保湿成分「セリシン」が使われています。

「セリシン」の働きで、まゆのように、手肌を優しく包んでくれるハンドクリームです✨

保湿力がとてもいいので、塗るとすぐに手がしっとりします。

 

サイズは、

  • 10g…390円(+税)
  • 30g…650円(+税)
  • 100g…1,430円(+税)

の3種類。

先ほどの写真は、30グラムのものです。

 

保湿力もバツグンですが、私はまゆごもりの香りが大好き!

まるで森林浴のような、さわやかな木々のような香りなので、とてもリフレッシュできます。

私も今回、女友達に、このハンドクリームと舞妓のリップクリームをお土産にしました💕

 

まゆごもりは、よーじや・京都駅烏丸中央口コーナーで購入しました。

京都駅には、

  • 京都駅烏丸中央口コーナー
  • 京都駅八条口コーナー

と、よーじやの店舗が2店舗あります。

 

こちらが、八条口コーナー。

ただ、置いている商品は少ないです💦

 

例えば、まゆごもりは30gか100gしか取り扱っていないので、10gが欲しい方は、

  • 祇園店
  • 清水店
  • 金閣寺店

などの、大きい店舗に行く必要があります。

そうなると、ちょっと京都駅からは離れてしまいますね…( ;∀;)

7、食べ終わった後も使える、缶が激カワ♡宗禅の「京からん」

最後におすすめしたいのが、宗禅というお煎餅屋さんの「京からん」

 

手のひらサイズの缶の中に、お煎餅が入っている商品です。

もちろん、お煎餅を食べた後も缶は使えるので、薬や飴を入れるのにピッタリです

この柄が可愛くて、一目ぼれしてしまいました…!

柄は全部で8種類。

それぞれ入っているお煎餅も異なるようです。

値段も、450円(+税)とかなりお手頃

賞味期限も、しっかり3ヶ月ほど持ちました。

 

ただ、私が調べてみたところ、京都駅で買えるのは1店舗だけ…。

JR京都駅の西口改札を出て、すぐ左手にある「おみやげ街道」というお店にありました。

京都のおすすめ土産7選♡まとめ

というわけで今回は、「京都のおすすめ土産7選」として、

まとめ
  • マールブランシュ「茶の菓」
  • おちゃのこさいさい「京のおだし」
  • 聖護院八つ橋本店「珈琲八つ橋」
  • ほうじ茶キットカット
  • 舞妓はんリップクリーム&ハンドクリーム
  • よーじや「まゆごもり」
  • 宗禅「京からん」

を紹介しました💡

 

どれも購入場所がバラバラなように思えますが、

  • 京のおだし
  • 珈琲八つ橋
  • ほうじ茶キットカット
  • 舞妓はんリップクリーム

の購入場所は、小さなお土産屋さんが集まっているような場所なので、ほぼ「一つのお土産ショップ」という感じです✨

また、そのすぐ隣にマールブランジュがあるので、短時間でパパッと買いやすいと思います。

 

ちなみに、

「荷物が重くて、これ以上お土産買えない~!」

「あの人にお土産買い忘れちゃった…どうしよう!」

という時は、「京の逸品 老舗モール」というサイトの通販が便利です💡

私も、ちょっとお土産が足りなくなったので、こっそり通販で取り寄せました…(笑)

 

参考になったら嬉しいです、最後まで読んでいただきありがとうございました

良い京都旅行になりますように(*´ω`*)

「京の逸品 老舗モール」の公式サイトを見てみる