外食はしないで、なるべく安いスーパーに行って…「食費の節約」って、なんだか修行をしているみたいですよね。
ついつい頑張りすぎて、色んなストレスを抱えていませんか?
食料品など、必要なものを買っているだけなのに、
・お金を使うことが、悪いことのように感じてしまう…
・買い物するたびに「こんなに使ってしまった…」と焦ってしまう
なんて気持ちになる方は、節約うつの予備軍です。
「節約うつ」になる前に、少しでも続けやすい節約方法を身につけましょう。
そこで今回は、気楽に節約をして、節約うつを予防する方法をご紹介します!
目次
食費の節約は、「節約うつ」の原因になるって本当?
「節約うつ」とは、節約の頑張りすぎが原因で、うつ気味になってしまうこと。
「サンキュ!」等の主婦向け雑誌を見ると、
と、ビックリするようなスーパー主婦の方が沢山載っていますよね。
そういう情報を上手く利用し、自分のペースで頑張れる人ならいいですが、中には「あの人はもっと頑張ってる…私も頑張って節約しなきゃ…」と、自分を追い詰めてしまう方もいます。
そんな風に、自分を追い詰めたり、責め続ける日々を送っていると、次第に毎日憂うつな気分になり「節約うつ」になってしまう可能性があります。
・真面目
・頑張り屋
・完璧主義
の方は特に、「節約うつ」になりやすい傾向にあるので注意が必要です(;´・ω・)
「節約うつ」になる前に気を付けたい3つのこと
①他人と比べすぎない
食費の節約をする時、節約方法を雑誌やネットで調べる方が多いと思います。
ただ、調べること自体はいいのですが、他人と比べすぎないようにすることが大切です。
というのも、節約方法を調べていると、
・年収○万でも、1ヶ月で月10万貯金してます!
・家族4人、月の食費は2万以下です!
など、”めちゃくちゃスゴイ人達”がたくさん出てきますよね。
もちろん、その人達の貯金術や節約方法を学ぶことはとても良いことです。
ただ、その”スゴイ人達”とあなた達は家族構成や環境、家庭状況が全く違います。
例えば、「月の食費が2万以下」と言っている方の中には「実家が農家だから、お米と野菜は送ってもらえる」というところもありますよね。
また、「月収○万で月の貯蓄額が10万」と言っている方の中には「社宅だから、月の家賃は2万円」というところもあります。
それに対し、実家からの援助が一切ない家庭もあれば、会社からの家賃補助が一切ない家庭もあります。
例え同じ月収であっても、「社宅で家賃2万の家庭」と「補助なしで家賃10万の家庭」なら、月の家賃が2万の家庭の方が貯蓄しやすいですよね。
そんな風に、「月の食費2万」「月の貯蓄額10万」等のハードルの高さは、それぞれの家庭環境によって全く異なります。
だから、そういった環境の違いなどを一切考えず、「月の収入」「月の貯蓄額」「月の食費」だけで比べてしまうと、だんだん
と、自分を責めるようになってしまうのです。
あくまで、他の家庭の家計簿や貯蓄額は”参考程度”にして、自分たちで続けられる範囲の節約をしていきましょう!
②市販品を上手く活用する
また、例え食費の節約をするとしても、
・合わせ調味料(クックドゥなど)
・レトルト食品
・冷凍食品
などの市販品を上手く活用するようにしましょう。
というのも、”食費の節約”を極めようとすると、やはり「なんでも自分で作った方が安い」という結論に辿り着きます。
たしかに、市販品を買うより、自分で材料を買って作った方が安いかもしれません。
でも、全てを一から手作りしていたら、おそらく1日24時間じゃ足りません。
寝る間も惜しんで”食費の節約”を頑張った結果、過労で倒れて入院…なんてことになったら本末転倒ですよね。
今は便利な世の中ですから、豆腐だけ用意すれば完成する麻婆豆腐の素や、本格的な味の冷凍チャーハンなど、簡単かつ美味しいものがたくさんあります。
そういう市販品に頼ることは、決して悪いことではありません。
”節約”という長い長いマラソンを走り続けるためにも、市販品を上手く活用するようにしましょう!
実際、我が家でも「めんどくさい時用」として冷凍チャーハン等を何食かストックしています。
ちなみに私のおすすめは、マルハニチロの「あおり炒めの焼豚炒飯」。
まさに”中華料理店の炒飯”の味で、冷凍食品とは思えない程美味しいのでおすすめですよ♡
③目標を達成したら、自分にご褒美をあげる
また、楽しみながら節約を続けていくためにも、小さな目標を決め、その目標を達成したら自分にご褒美をあげるようにしましょう。
例えば、
・目標…食費を2週間で2万円以内にする
・ご褒美…好きな味のハーゲンダッツを買う!
なんて決めておくと、ゲーム感覚で節約を楽しめそうな気がしてきませんか?
もちろん、その”ご褒美”すら我慢して、全部貯金に回した方がより節約になるのかもしれません。
でも私たちって、節約するために生まれてきたわけじゃないですよね。
時には我慢も大事ですが、我慢して目標を達成したのなら、ちゃんとご褒美も必要なんです。
「②市販品を上手く活用する」の項目でも少しお話したように、節約は終わりの見えない、長い長いマラソンのようなもの。
長い道のりだからこそ、適度に休憩をしつつ気楽に続けていくことが大切です。
節約できるのは「食費」だけじゃない!
「節約しよう!」と思った時、まずは”食費の節約”からはじめる方が多いはず。
でも、「節約できるのは、食費だけじゃない」ということはご存知ですか?
・水道光熱費
・ネット代
・スマホ代
・保険代
などの固定費も、食費同様に節約することができます。
しかも、固定費は一度手続きをすれば、それ以降はずっとその値段になるため、食費の節約よりも節約効果が高いんです!
なんとなく”固定費は節約できない”と思いがちですが、ちょっと手続きをするだけで月数万円の節約をすることも可能ですよ。
また、「支出を減らす」以外に「収入を増やす」という方法もあります。
私自身、「マクロミル」というアンケートサイトでお小遣い稼ぎをしていますが、スキマ時間にちょこちょこアンケートに答えるだけで、意外といいお小遣いになっています。
「主婦におすすめの在宅ワーク」という記事では、他にも主婦の方でも気軽に始められる在宅ワークを紹介しているので、こちらの記事も読んでみて下さいね!
約230万人がお小遣いを稼いでる!
登録料・利用料は一切無料!