こんにちは、えりです(/・ω・)/!
皆さんはいつも、どのようにチャーハンを作っていますか?
私は、お店のようなパラパラしたチャーハンが大好きなんですが、自分で作るのはいつもベタベタ…💧
でも今回、作り方を少しかえてみたところ、無事パラパラしたチャーハンを作ることが出来たんです!
というわけで今回は、お店のようにパラパラのチャーハンを作るコツをご紹介したいと思います♡
<スポンサーリンク>
パラパラなチャーハンは、具材を少なめにするのがコツ★
パラパラなチャーハンを作るには、用意する具材にも工夫が必要です💡
私が今回用意したのは、以下の材料です。
- 白米 食べる分(硬めの方がいいです)
- 卵 1個
- ベーコン 4枚
- 長ネギ 1/4本
- ウェイパー 適量
- 塩・胡椒 適量
決して、これと全く同じ具材を用意する必要はありませんが、水分の多い具材には注意が必要です。
というのも、パラパラチャーハンの敵となるのが水分なんです。
水分の多い具材を使用すると、ベタベタしたチャーハンになる原因となります⚡
お米も、いつもより水分を少なめに、少し硬めに炊いた方が良いです。
早くて簡単!お店のようなチャーハンの作り方
では早速、お店のようなパラパラチャーハンの作り方をご紹介したいと思います。
まず、熱したフライパンの中に、「ちょっと多いかな?」と思う位の油を流しいれます。
少し油を多めに使うことが、パラパラしたチャーハンにするポイントです✨
火は強火よりの中火くらいにして、ちゃんと油の温度をあげていきます。
そして、火の強さは変えないまま、卵を流しいれます。
この時、フライパンを手前に傾けながら、手前のくぼみへ卵を流しいれるのがコツです💡
これは、薄焼き卵を作るときのように、卵液が広がってしまうことを防ぐためです。
卵を入れたら、卵の上にご飯を投入します。
卵を入れたらすぐにご飯を入れるのがポイントです✨
入れたら、すぐに卵とご飯を切るように木べらなどで炒めます。
酢飯を作るときのように、ご飯を切って混ぜていくイメージです(*´ω`*)
この時も、火の加減は最初の”強火よりの中火”のままです。
卵を入れてからは、素早くパパッと調理していくのも、パラパラしたチャーハンを作るポイントです。
本当に、時間との勝負!!(笑)
そして、具材をいれて味付けをしたら…
パラパラチャーハンの完成~!!!
写真も、なんだかかっこよく撮れちゃいました(*´ω`*)(笑)
ご飯粒をよーくみてみると、ご飯同士がくっついておらず、ご飯の粒の形を保っているのが分かります💡
ベタベタしたチャーハンって、ご飯粒が潰れちゃっているんですよね…( ;∀;)
実際に食べてみると、パラパラしていて、まるでお店のチャーハンみたい!!
正直、お店で食べるチャーハンよりも美味しかったかも…(自画自賛)
というのも、お店によっては大量の油が使われていて、油ギトギトのチャーハンも多いですよね💦
それに比べると、パラパラでありながら油っぽくもないので、私は自分で作ったチャーハンの方が好みでした(`・ω・´)
<スポンサーリンク>
パラパラチャーハンを作るコツ★まとめ
かなりざっくりした説明になってしまいましたが、分かってもらえましたでしょうか…(;´・ω・)?
分かりにくいところがあったら、申し訳ありません💧
今回、お伝えした「パラパラチャーハンを作るコツ」をまとめると、
- 水分が少なめの具材を使う
- 油は少し多めに使う
- ”強火よりの中火”で素早く!
といったところでしょうか(●´ω`●)?
「ご飯がパラパラである」ということは、ご飯粒の周りに油がコーティングされているということなんです💡
なので、少し油を多めに使うことが、パラパラしたご飯になる秘訣なんです。
ただ、油を使えば使う程良い!というワケではありません。
油の摂りすぎは、身体にもよくないんです…💧
「多すぎ!というワケではないけど、いつもより少し多い」
位の量を使ってみて下さいね✨
また、素早くパパッと調理することも、パラパラチャーハンを作るコツの一つ。
- 卵はあらかじめ溶いておく
- 具材もカットし、すぐに投入できるようにしておく
などの用意をしておくと、スムーズに調理を進められるのでおすすめです★
そして最後に、火加減も大事なポイント!
弱火でじーっくり炒めてしまうと、ベタベタしたチャーハンになりがちなんです…💧
「強火って、すぐに焦げてしまいそうで怖い…」
と思う方もいるかもしれませんが、ササッと炒める位なら、全然焦げ付かないので安心してくださいね(●´ω`●)
参考になったら嬉しいです、最後まで読んでいただきありがとうございました♡
▶星4.60!日本一美味しいチャーハンのお店を見てみる(食べログ公式)